息子に最後に問うていた

今朝、洗面所で何かを考えていて(忘れたが、しばらくしたら思い出すだろう)、それに関連したこととして息子のことが一瞬、頭をよぎった。
消息は絶っていないものの1年以上、顔は見ていない。
元気にしているとは思うが。
突然、涙が流れた加拿大Stream A移民

(ちなみに、息子はお年玉を電子マネーアプリで甥姪にあげていた)

夫は息子が後継として戻って来てくれることを心待ちにし、糧にし、毎日頑張っている。
心待ちにしすぎて、まだかまだか、いつ帰る?と、10年ぐらい前から息子に矢の催促。
息子はハッキリとした期日を示さなかった。そんな時期もあった。
やがて月日は経ち、明確な返事をもらえないまま、ついに自分が引退を考える頃になり、諦め半分、息子に最後に問うていた。
が、息子は首を縦に振らなかった。

わたしのこころの声。(決して口に出して言わない)
息子の気持ちを察しろ。嫌なものは嫌なんだ。
親の望む道に行って親孝行はしたいが、自分が行きたい道ではない。
自分が歩みたい道があり、今は道途中なのに、無理やり引き止め引き戻す気か?
親のエゴのために。
息子を板挟みの苦しい立場にさせていることがわからないのか。
夫と息子、善人同士のバトルを横で静かに見ているわたし。
誰が悪いわけでもないmyob 教學

歌舞伎役者や老舗の後継は、世間の目もあり大変だろう。
職業選択の自由を奪われる。
重い問題だ。


ちなみに。
姑は、自分が子供たちの役に立てなくなったら、子供たちの生活のリズムを乱さないよう、自分の健康に最大限、注意を払っているとよく言っていた。
わたしもその気分。
まだ少しぐらいは後方支援の最後方で「備え?スタンバイ要員」として位置しているが。
とは言え、1番下孫は1歳なので、何かしら引っ張り出されることもあるかも知れない。
が、娘たちはそれなりに親には面倒かけまいと、頑張っているようだ。
よほどのことでもないとSOSは発信しない。
逆にわたしの場合、姑たちが手を差し伸べ過ぎて甘すぎたかも知れない。
感謝はしているが。


涙にはいろんな意味がある。
言葉には出せないような、言葉に出来ないような、自分でも涙の理由が何なのかわからないような、そんな感情が涙となって現れる。
溢れ出る想いである。
流れる涙は無理やり止めることなく、自然なままに流すのがよいと思う輸入內地人才計劃

そう書いたら、偶然、別件でまたまた大泣き。
涙週間か。

生との間にバリアを張っ

語学研修という大義名分(笑ってしまう中身、実力)で、アメリカに単身、2週間滞在したことがある。
そこでは、日本語をシャットアウトするために日本人とは絶対に仲良しにはならないゾ!と固く決め、語学研修同級生との間にバリアを張っていた。
クラスでは誰とも話さず、ホームステイ先の女性と話していた。
授業は午前中に終わり、午後は周辺をうろうろ。日本人ではないようにも見えたようだ証婚場地推介
スーパーマーケットのコットン衣料などをちょこちょこ買ったりして、帰国時にはスーツケースの荷物は明らかに増えていた。

それは良いとして。
ホームステイ先の女性は独身キャリアウーマンだったため、どこかに連れて行ってもらうのは、週末だけ。
恋人の家や、家族で住むお友達の家でのパーティなどに、同行させてもらった。
それは良いとして。
研修クラスでは、後半になると、バリアに異変が起きた。
わたしが疲れてきたのか??

緊張の糸を張り続けられなくなったのか、よくわからないが、日本企業に在籍する、企業から研修に派遣されている日本人男性と言葉を交わすようになった。
アフターレッスンに、一緒に行動したりした。
急激な接近、展開ではなかった。
帰国後にも、グリーティングカードをもらった。
お互い、悪い印象は持っていなかった。
が、今思えば、明らかに行動や気持ちをセーブしていた酒店式公寓

わたしは、日本に残した家族のことを思って頑張って自制したわけではない。
自然体。
先方の男性もおそらく自然体だろう。
外国での一時のアバンチュールを楽しもうと思えば出来たのかも知れないが、そんなことは思いつかなかった。
相手も、企業から派遣された研修の身、日本での家族もある。
お互い、薄っすら、その先には何かがあったかも知れないが、二人の繋がりは淡い思い出として残った。
どちらかが、ほんの少しでも動くと何かが起こったとしても、その時のタイミングは、そういう時の縁ではなかった。
ああ、良かった。
ドロドロにならなくて。

情熱家の人や、日常を離れた異国での精神高揚から海外で知り合って結婚する人もいる。
お互い独身なら何の問題もない。
離婚して再婚したり、山あり谷ありの人もいる。
わたしには、自然体で、その道はない。
ドロドロは無意識に避けているのだろうか。
→ドロドロ回避本能。
が、偶然、ひょんなことでドロドロに、なんてこともない酒盒包裝設計

その面の気遣いは要らな

読む人によっては著しく臭う話を書く。

わたしがなぜ、こうも何もしなくて、何も考えなくて、何も気も回らないで、何も出来なくて、平気でいるか?
この答えがわかった。

一泊二日で夫とミニミニ旅に行った。
コロナ以来、2人では初めてだ。
娘と行くと神経を尖らせて行動しないと、ぼーっとしていたら、「何やってる!!」とお叱りを受ける甲狀腺抽針
役には立たなくてもいいから、足を引っ張らないように気をつける。
わたしなりに緊張するわけだ。

が、夫と2人だと、、、全くといっていいほど、その面の気遣いは要らない。
それに、夫は家の中に一歩でも入ると電源が突如切れてスイッチオフになり、出るとオンになる人物。
わたしは、日常は家でオフ状態のビクとも動かない夫としか接しない。

しかしながら、、、
つくづく思った。
今回は車で遠距離移動ジャーニーになったせいもあり、夫の運転に全てを委ねる格好になった盆腔超聲波檢查
夫はわたしとは正反対で、運動神経抜群で頭脳も超優秀、タフで体力もある。
日頃のオフ状態で、夫のオン機能をまるで忘れ切っていた。
しかもドケチしみったれのわたしとはこれまた正反対で、財布には口がない。
ゆるゆるとか、そういうレベルではない。
お金に執着する概念そのものがない。
この夫が仮に、再婚するかも知れない候補者だとすると、絶対に推し!間違いない。
今、交際している人だという新たな切り口でこの人物を見たら、素晴らしいハイスペックだった。
しかも優しい。
これは結婚以来ずっと同じ。
ただ、ほぼほぼオフの状態でしか接していないので、接する面がまるで違っていた。
全く動かない、家事など絶対にしない、ほぼほぼ粗大ゴミ状態のオフと、本来の備わっている機能をフル回転させた時は、別人である。
たまには、別人の面に接しないと忘れる被蚤咬

小さな小さな閉ざされた家庭の中では偉そうにしているわたしだが、身体能力、頭脳として機能性は至って低い。
ほぼ全般的に人間の機能としての能力停止状態に陥っているのは、家の外では夫がなんでもかんでもしてくれるからである。
責任転嫁どころか、感謝しなければならない。
気が回る、頭が回る、身体が動く、能力がある夫が、元々真逆のわたしを益々機能低下させている。
わたしはアタマも身体も神経も使わないから、どんどん何もしなくなり、できなくなっている。
退化の一途を辿っている。

声でわあわあギャン泣

「子供は子供同士が遊ぶのが1番」というわたしの信条。
大人が子供の遊びに合わせるのは無理がある移民搬運
わたしは、自分の子供とはほとんど遊んだことがなく、年子の3人、子供同士で遊んでいた。
それは、あくまでも自分の子供の話。
目の前の孫には通用しない。

2番目男児が帰ってきたり、色々あったが、、、
夕方あたりには、ウルは、「ママ、ママ?」と突然、涙ボロボロ泣き始め、次第に泣き声は大きくなり、さらに大声でわあわあギャン泣きを続ける。
朝から一日中、ウルに付き合わされ尽くしてヘトヘトになっていたわたし。
益々、大きな声で泣き叫ぶウル。
もう知らん!
「ママは居ないの!
ママが良いなら、海を渡って追いかけて行って!」と、わたしは、キィ?と目を吊り上げて逆切れ。
小学生男児たちは、兄弟で暴力的な喧嘩をするし。
どうにかして?!!と、叫ぶと、長い睡眠から寝覚めた2歳児が、理性を失ったキレたばあちゃんを恐々見る中国资本市场
もう、何がなんだか、わからなくなった。

ウルは、ママ、ママと泣き疲れて寝入った。
やっと夜に迎えに来てくれた娘婿には、「ウルも寝る(昼寝する)ならもっと早い時間に寝ろ!」なんて、ぼそっと言われたり。
ウルちゃん、かわいそう。
寝ているところを無理矢理起こされて、泣きながら帰って行ったが。
娘婿も、疲労やストレスが溜まっているようだ。
娘の仕事を応援したいのはこころの底から思うのだが、現実は本当に厳しい。

孫たちを迎えにきた娘婿から、帰りに「ありがとうございます」と、手渡されたもの(※トップ写真)。
女子はスイーツが好き。
よくツボを押さえている。
娘婿の気持ちが感じられ、嬉しく思った。
娘婿も、おつかれさま。
娘が出張から帰国するまで、あと少し。
皆んなで、がんばろー加拿大技術移民

うなかんじではある

ここ1週間は、アタマと体がぐるぐる洗濯機の中で回っているようなかんじ。
たんに長い休み、GWなんだけど訂製月曆

いつものマイペースで一人タイムを楽しむ、、、なんてことは出来るはずもなく。
何をするでもないのに、何かに追いかけられているような気分。
ベビー、幼児、小児を交えて移動、衣食住を共にすると、調子が狂う。
一人前の成人、大人枠から外れて、シニア優待枠に入れてもらって、小児枠と同じようなかんじではあるが、似て非なる優待枠。
なんだかなあ、、、。

食事の時は、大概は全員で大部屋だが、たまにオプション別途の場合、小学生男児二人が我々シニア夫婦のテーブルに振り分けられることもある。
小学生が食べたいものを中心に注文すると、なんだか味気ないものばかり公司禮品
ちらと隣の長女グループテーブルを覗くと、大人感満載メニュー。
大人が食べたい品々がズラリ。
乳幼児は、お子様ランチなどで賄える。
(一歳児用には、我々の席にチャーハンを取りにきた)

小学生男児二人が長女グループから移ってきた、こちらのテーブルは、、、それに比べ、ラーメン、チャーハン、餃子などのベーシックメニュー。
あとで、男児に「何が美味しかった?」と訊ねると、「ラーメン!」という。
健康的な子供たちである。 
が、隣の長女たちのテーブルに載せられたメニューが豪華で美味しそうだった。

人数で2テーブルに分けると、こうなる。
1テーブル4人ずつ。
(次女一家が引き上げた後は、残り8人)
年齢で分けると、こうならない。
まあ老若混じってそれもよかろう。
でも、美味しそうだったなあ、、、長女たちテーブル、、、。
さらに、全額支払いはこちら、というオチがある、、、が、まあ、それもよかろう。
企画、運営、手配、すべてを丸投げ、おまかせカスタマイズ個人旅行なので、旅行会社に頼むようなもの。
お互い無理をしない流れmyob 價錢

わたしは、人の食べているものが羨ましくなるほど、まだまだ食べられる体力、気力、、、つまり、健康体を持っていることがわかり、それはそれで、けっこうなことだ。
、、、と、またまた25年ぐらい先の年齢のようなことを書いている。

荷は忘れようと思い

記憶力、劇的低下。
覚えておきたいことだけ覚えよう。
鼻歌?。
だが、忘れてはいけない、重要な手続きや事務的な内容を忘れたら??
ひたすら、困り、対応に追われることになる。
嘆いているヒマはないはず。

さて。
ある大事なモノ(実用品)を失くして、こころが零下10°。
本日、午後から急激に凍っている移民溫哥華條件
見つからなくて、こころが溶けそうもないので、しばらく放置する。
自然にどこかから出て来ることはまずないとは思うものの。
あちこちに、「どこに行ったか知らないですかー?」と声を(LINEで)掛けている。

第一声。次女からの返信。
「いつも置く場所の奥に入り込んでるんじゃない?」
はあ?。
既に何回も何回も探したが、見つからなかったのだ。
アタマにずし?んと巨大石。
ああ、もう。

忘れよう、忘れよう、こころの暗黒重荷は忘れようと思いつつ、
忘れてはいけない、はやく探さねば、と、矛盾回路を行ったり来たり抽濕機乾衣
実は数年前にも、ものすごく大事なモノを失くし、真っ黒な気持ちを抱えて、しょげかえって、すっかり諦めたころ、忘れたころに、ひょこっと出てきた。
思わずこころの中で叫んだ。
「こんにちわ。お帰り。どこに行ってたの? ありがとう、戻ってきてくれて」

しかしながら、わたしは数年間、そのモノに翻弄された。
だが、結果良ければ全て良し。

今回は早く書類を作成しなければならなく、その失くしたモノが早急に必要なのだ。
書類を送る相手には、とりあえず4日間の遅延の猶予をもらうことを伝えた。
4日では出てきそうもない、、、
すっかり困っている。弱っている。

声を掛けた残りのあと3人、、、ノー?リアクション、、、
期待薄、、、
絶望的な気分である。

が、まだ1日目なので、比較的お気楽、楽観的。
どうにかなるはず、、、で、あってほしい北向通

創設した別ブログが

書いて封印しているものもある。
実は隠し子のように、若かりし日に創設した別ブログがなんと、あと2つもある。
ほぼほぼ閲覧数は限りなくゼロに近い幽霊ブログなのだが。(誇張ではなく)
わたしがこの世を去る前に、指が動かなくなる前に、目が見えなくなる前に、消滅させておかねば除甲醛公司
ネット宇宙のゴミは早めに撤去すべきなのだが、、、。
パスワード的なものを探すのが面倒。
そのうち、そのうち、と、放置したまま。
ひょっとすると、また書き溜め用にキープしておくかも知れない。(が、時間的に、それはない)

何しろ、脳がおしゃべりなのだ。
ピーチクパーチクうるさくてしかたない。
これは次から次へと脳に浮かんだまま脳外に出してお掃除しないと、脳がパンクしてしまう。
ゴミ屋敷化してしまう。
だが、ゴミは行政の決めた時間、場所に出さないと、不法投棄は罪になる。
そもそもわたしは、そんなヘイトスピーチ的なものは、アウトプットしない常識ある社会人である。
というか、自分自身が不快になる。
暴力は嫌い。
アントニオ猪木は良い人だったとしても、わたしはプロレスやボクシングは好きになれない。
女の子的なものが好き。
お花だとか、お人形だとか、布、服、光り物、調度品、工芸品、綺麗な優美なものが好き。
美術(建造物、絵画含む)、芸術(音楽、ダンス含む)、映画も好き。
キレのある斬新なもの(テーマ、題材、切り口、空間、建造物)も刺激を受け地渠る。
最近は、「自然」も好き。「大自然」なら大感動。
美しい自然の中に身を投じると幸福感に満たされる。
なので、プロレスとかは無縁なのだ。

とかとか、などなど、、、読む人のことなど全く眼中にないことを延々と脳内から流れるままに綴っている。
ではあるものの、自分が気持ちいいものだけを摘んでアウトプットしている。
とは言え、その日の気分、ノリによっては、マイナス感情、鬱憤を吐き出して、ストレスを発散している。
何かを通して、発散するプロセスは、プロセスやボクシングファンと共通しているかも知れない。

わたしの場合、脳内にある「不安事項」は、脳内にだけ留めることが多い。
書きたくなるような「不安事項」は、書く場合もある。
選択には法則やルールはなく、気分次第。
常に自分を冷静に見つめている自分と同時進行して生きている。
子供の時からである。

言語を自覚したのは、わたしが幼稚園ぐらいの時。
思ったことが、音や文字として現れずに脳内にどんどん流れるように出現する。
その時は、脳内だとは気づかず、知らず、もわっとした空中のような空気のようなものから現れた。
この感覚は、2番目孫が4歳ぐらい?の頃に、わたしに話してくれたことと似ている。
彼は、「K(自分のこと=僕)は、思っているけど言ってないだけ」と拙い言葉で口にしたが、わたしは彼の感覚を理解した。
言語とこうやって共に歩むんだ、成長していくのだ。
思うこと、考えること、感じること、それをアウトプットする人と、しない人、また、したくない人、出来ない人がいる。
アウトプットの方法も、いろんな手段、方法がある。
表情、動作、所作、行動。
行動にも、その場の瞬間的な行動と、中期、長期的な行動がある。
生理的、抑圧的、能動的、自発的、強制的、思考的、計画的、、、
暴力や人助け、芸術、、、幅広い。
また、意識した場合と無意識の場合がある服務式公寓